talkingshop

英和 用語・用例辞典の解説

talking shop

おしゃべりの場 空論の場 意見交換の場 何も得るところがなかった会議[委員会] (⇒arena)

talking shopの用例

The Loya Jirga is in effect no more than a talking shop set up to back the United States’ favored candidate.
アフガニスタンのロヤ・ジルガ(国民大会議)は事実上、米国の気に入った(元首)候補を支援するために設けられた空論の場に過ぎない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む