tasty

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

tast・y
/téisti/

[形](-i・er;-i・est)

1 〈料理などが〉うまい,食欲をそそる

2tasteful

3 ((略式))〈ゴシップなどが〉興味をそそる[かき立てる]

4 ((英略式))〈女性が〉セックスアピールのある,「おいしそうな」

tástily

[副]

tástiness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

tasty

(形)風味のある おいしい 興味深い 面白い

tastyの用例

Among fall food in Japan, saury’s popularity ranks top. Saury which is broiled with salt and served with grated daikon radish is very tasty.
日本の秋の食べ物の中で、サンマは特に好まれている。塩焼きして大根おろしを添えて出されるサンマは、とても風味が良い。

Fresh edible wild plants like bracken shoots and fatsia sprouts, which can be gathered in mountains or fields during the spring, are especially tasty when served as tempura or boiled.
春の山や野原[山野]で採れるワラビやタラの芽などの新鮮な山菜は、天ぷらやおひたしなどでいただくと、格別の味がする。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む