英和 用語・用例辞典の解説
tax revenue drop
税収の落ち込み 税収減 (⇒mismanagement)
tax revenue dropの用例
The city forecasts a tax revenue drop of about ¥700 million for next fiscal year.
来年度は約7億円の税収減になる、と同市は見込んでいる。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
税収の落ち込み 税収減 (⇒mismanagement)
The city forecasts a tax revenue drop of about ¥700 million for next fiscal year.
来年度は約7億円の税収減になる、と同市は見込んでいる。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...