telcosupplier

英和 用語・用例辞典の解説

telco supplier

通信機器メーカー

telco supplierの用例

New fiber optics and Asynchronous Transfer Mode (ATM) systems being launched by leading telco suppliers are overthrowing the key foundations of computer industry supremacy on the leading edges of innovation.
大手通信機器メーカーが導入している新しい光ファイバー技術と非同期転送モード(ATM)は、技術革新の最先端を占めてきたコンピュータ産業の優位性の根幹を揺るがしている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む