英和 用語・用例辞典の解説
telematics
テレマティックス 情報通信 高度情報社会 (telecommunication(電気通信)とinformatics(情報工学)の造語。車に搭載した端末で交通渋滞や娯楽施設などの情報を入手したり、駐車場やレストランなどを探したりすることができるシステム)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
テレマティックス 情報通信 高度情報社会 (telecommunication(電気通信)とinformatics(情報工学)の造語。車に搭載した端末で交通渋滞や娯楽施設などの情報を入手したり、駐車場やレストランなどを探したりすることができるシステム)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...