telescope

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

tel・e・scope
/téləskòup/

[名]

1 [C]望遠鏡

2 〔形容詞的に〕(望遠鏡の筒のように)はめ込み式の,入れ子式の

━━[動]

1 (他)…を順にはめ込む,入れ子にする;…を内にめり込ませる;(自)順次にはまり込む;(自在に)短縮[圧縮]する

telescope paper cups
紙コップを重ねる

1a (自)〈衝突列車の車両などが〉互いにめり込む

2 (他)…を(…に)短縮[圧縮]する;集約する≪into

télescoping

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む