英和 用語・用例辞典の解説
temperament
(名)気質 気性 たち 体質 激しい気性 興奮しやすいたち 音律
temperamentの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)気質 気性 たち 体質 激しい気性 興奮しやすいたち 音律
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 体質;気質,気性,性分
a nervous [volatile] temperament
神経質[気まぐれ]な性質
1a ((古))気質(◇昔の生理学で体質と性質を決定すると考えられた四体液の配合のぐあい)
2
3
[原義は「四体液の適当な配合」]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...