プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
te・na・cious
/tənéiʃəs/
1 粘着力のある,粘着性の;結合力のある
2 〈人が〉ねばり強い,強情な
3 〔叙述〕(…を)しっかりつかんで離さない[諦めない],(…に)固執する≪of≫
4 〈考え・習慣などが〉頑強な,断固とした
5 〈記憶力が〉よい
1 粘着力のある,粘着性の;結合力のある
2 〈人が〉ねばり強い,強情な
3 〔叙述〕(…を)しっかりつかんで離さない[諦めない],(…に)固執する≪of≫
4 〈考え・習慣などが〉頑強な,断固とした
5 〈記憶力が〉よい
(形)粘り強い あきらめない 固守する しつこい 頑強な 断固とした (記憶力が)強い 粘着力が強い
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...