すべて 

tenderoffer

英和 用語・用例辞典の解説

tender offer

株式公開買付け テンダー・オファー (=public tender offer, takeover bid, takeover offer, TOB:一般の証券取引市場の外で行われる大口証券購入の申込みのこと)

tender offerの関連語句

tender offerの用例

Hitachi Ltd. plans to buy Clarion Co. through tender offer.
日立製作所が、株式公開買付け(TOB)でクラリオン買収を計画している。

Mitsui Fudosan Co. has wrapped up the takeover of Tokyo Dome as its tender offer for 84.8% of all shares was successful.
三井不動産が(東京ドームの)全株式の84.8%の株式公開買付け(TOB)に成功したため、三井不動産の東京ドーム買収が成立した。

NTT Corp. has announced to make NTT Docomo, Inc., a listed company in which NTT has a stake of about 66%, a wholly owned subsidiary by paying more than ¥4 trillion in a tender offer to purchase the about 34% of its shares now held by general shareholders and others.
NTTは、約66%の株を保有している上場(子)会社NTTドコモを、一般株主などが現在保有する残り約34%の株式を買い取るため、株式公開買付け(TOB)で4兆円強ほど支払って完全子会社化すると発表した。

The proposed tender offer of $63 per share in cash substantially undervalues the firm.
1株63ドルの現金による株式公開買付け(TOB)案は、同社をかなり過小評価している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む