terrace

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ter・race
/térəs/

[名][C]

1 (傾斜面などのひな壇式の)台地,段地,(庭園・道路などの)土壇,テラス;(海・湖・河川などの)段丘

2 ((英))テラス式住宅街,台町((略)Ter(r))(◇高台・坂にひな壇式に並ぶ家々;Olympic Terrace のように街路名にも用いる)

2a テラスハウスの集合住宅

3 テラス,ベランダ

3a 〔the ~s〕((英))(サッカー競技場などの)立ち見席

3b (特に東洋・スペイン風の家屋の)平屋根

4 ((米))(街路中央の)緑地

━━[動](他)…を台地[壇]にする;…にテラスをつける

[原義は「土をつんだところ」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

terrace

(名)テラス バルコニー 連棟式集合住宅 高台 段地 台地 段丘(だんきゅう) 緑地帯 中央分離帯

terraceの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む