thoughtless

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

thought・less
/θɔ́ːtlis/

[形]

1 〈人・頭脳などが〉考える能力のない,ばかな

2 〈人・言動が〉軽率な,(…について)不注意な≪offor

a thoughtless blunder
軽率な誤り

3 〈人・言葉などが〉思いやりのない,不親切な

thoughtlessly

[副]

thoughtlessness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

thoughtless

(形)考えのない 思考力のない 思いやりのない 心ない 不親切な 薄情な 配慮に欠けた 軽率な うっかりした 不注意な

thoughtlessの関連語句

thoughtlessの用例

Though his remarks at the press conference were considered thoughtless, some of them do not necessarily deserve strong criticism.
記者会見での同氏の発言は軽率だったと見られるが、それには必ずしも強い非難に値しないものもある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む