英和 用語・用例辞典の解説
three principles on arms exports
武器輸出3原則
three principles on arms exportsの用例
The three principles on arms exports add up to a de facto arms export ban.
武器輸出3原則とは、要するに事実上の武器輸出禁止を意味する。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
武器輸出3原則
The three principles on arms exports add up to a de facto arms export ban.
武器輸出3原則とは、要するに事実上の武器輸出禁止を意味する。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...