プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
thrive
/θráiv/
1 〈人・国・産業などが〉(…で)栄える,繁栄する;〈人・事業などが〉(…で)成功する≪on≫;〈人が〉金持ちになる
The town thrives on tourism.
その町は観光で栄えている
2 〈人・動植物が〉(…で)力強く[盛んに]成長[発達]する≪on≫,〈植物が〉繁茂する
thrive on milk
ミルクで育つ
thrive on
1 〈人・国・産業などが〉(…で)栄える,繁栄する;〈人・事業などが〉(…で)成功する≪on≫;〈人が〉金持ちになる
The town thrives on tourism.
その町は観光で栄えている
2 〈人・動植物が〉(…で)力強く[盛んに]成長[発達]する≪on≫,〈植物が〉繁茂する
thrive on milk
ミルクで育つ
thrive on
(動)栄える 繁栄する 繁盛する 軌道に乗る 成功する 成長〔生長〕する 繁茂する 元気に[すくすく]育つ 伸びる
In the Philippines, tertiary industries such as call center, financial, legal and other business processing services outsourced by foreign companies are also thriving.
フィリピンでは、海外企業が業務委託するコールセンターや金融、法律業務の事務処理サービスなどのサービス産業も伸びている。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...