thrombosis

英和 用語・用例辞典の解説

thrombosis

(名)血栓症 (⇒economy class syndrome)

thrombosisの関連語句

thrombosisの用例

In the aftermath of the 2004 Niigata quake, deaths occurred due to deep vein thrombosis when people took shelters in cars for lengthy periods.
2004年の中越地震の直後は、長期間の車中泊によるエコノミー・クラス症候群(深部静脈血栓症)で死者が出た。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

throm・bo・sis
/θrɑmbóusis | θrɔm-/

[名](複)-ses /-siːz/《病気》血栓症,血栓形成

thrombotic/θrɑmbάtik | θrɔmbɔ́t-/

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む