thump
/θʌ́mp/
[名][C][U]ドン[ドサッ,バン,バシッ](という鈍く重い音);(心臓などの)ドキドキ(する音);((特に英))一発,一撃.
with a thump
ドンと(音を立てて)
━━[動]
1 (他)〈人・物を〉(…で)ドン[ドスン,バシッ]と強くたたく≪with≫,〈物を〉(…に)ドサッと置く[ぶつける]≪on,at,against≫;(自)(…を)ドンドンとたたく,〈人・物が〉(…に)ドンとぶつかる[倒れる]≪on,at,against≫;〔経路表現を伴って〕〈人・車などが〉ドシンドシン[ゴットンゴットン]と音を立てて進む.
thump a desk with a fist
こぶしで机をドンとたたく
He thumped me on the back.
彼が背中をバンとたたいた
thump on [at] the door
ドアをドンとたたく
He thumped down on the sofa.
彼はソファーにドサッと座った
1a (他)((略式))〈相手を〉ぶちのめす,完勝する.
2 (自)〈心臓が〉ドキドキする,〈頭などが〉ズキンズキンする.
3 (他)〈曲・リズムなどを〉(楽器で)ガンガン[バンバン]と演奏する(out)≪on≫.
出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例
Sponserd by 