thus

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

thus
/ðʌ́s/

[副]((形式))

1 それゆえに,従って,だから,要するに(◆議論を締めくくるのに用いる)

Thus they decided that I was innocent.
そういうわけで彼らは私が無実だと結論を下した

2 この[その]ように,こう[そう]して,上に述べた[次に述べる]ように

thus and thus=((米))thus and so
かくかくに,こういう方法で

He spoke thus.
彼はこう言った

3 一例として,たとえば

4 〔主に形容詞・副詞を修飾して〕これだけ,この程度まで(so)

thus far

これまで(は);今までのところは

thusly

[副]((略式))この[その]ように

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む