tingle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

tin・gle
/tíŋɡl/

[動]

1 (自)〈人・体などが〉(…で)うずく,ひりひり[ぞくぞく]する≪with

I was tingling with excitement [fear].
私は興奮[恐れ]でぴりぴりした

1a (他)〈知らせ・言葉などが〉〈人を〉うずかせる

His words still tingle me.
彼の言葉は今も私の心をうずかせる

2 (自)(チリンチリンなどの)軽い連続音を立てる

━━[名][C]

1 うずき,ひりひりする痛み,ぞくぞくする感じ

2 チリリン[リンリン]という音

tíngler

[名]

tínglingly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む