プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
tithe
/táið/
1 ((英))(昔の教会への)十分の一税;(一般に)十分の一の税[献金]
2 ((古))〔通例a ~〕十分の一,わずか,小部分;〔否定文で〕少しも(…ない)
━━
[原義は「10分の1をとる」]
títher
1 ((英))(昔の教会への)十分の一税;(一般に)十分の一の税[献金]
2 ((古))〔通例a ~〕十分の一,わずか,小部分;〔否定文で〕少しも(…ない)
━━
[原義は「10分の1をとる」]
títher
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...