プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
top・per
/tάpər | tɔ́pə/
1 いちばん上の人[もの]
2 上積み(◇箱詰め野菜・果物などのいちばん上に並べた上質のもの)
3 トッパー(◇女性用の軽いオーバ)
4 ((略式))=top hat
5 ((英略式・やや古))すぐれた人;逸品;うまい冗談[しゃれ]
1 いちばん上の人[もの]
2 上積み(◇箱詰め野菜・果物などのいちばん上に並べた上質のもの)
3 トッパー(◇女性用の軽いオーバ)
4 ((略式))=top hat
5 ((英略式・やや古))すぐれた人;逸品;うまい冗談[しゃれ]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...