プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
top・sy-tur・vy
/tὰpsitə́ːrvi | tɔ̀p-/
((略式))
━━
1 逆さまの,上下逆の
1a 〈価値などが〉逆の
2 〈部屋などが〉散らかった
2a 〈人生・状況などが〉めちゃくちゃな
━━
━━
tópsy-túrvily
tópsy-túrviness
((略式))
━━
1 逆さまの,上下逆の
1a 〈価値などが〉逆の
2 〈部屋などが〉散らかった
2a 〈人生・状況などが〉めちゃくちゃな
━━
━━
tópsy-túrvily
tópsy-túrviness
(形)逆さまの 混乱した 混乱して あべこべの あべこべに めちゃくちゃな (名)逆さま あべこべ めちゃくちゃ 混乱
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...