tradepolicy

英和 用語・用例辞典の解説

trade policy

(名)通商政策 (⇒multilayered trade policy)

trade policyの関連語句

trade policyの用例

Japan’s basic trade policy until now has been to give the highest priority to a multilateral free trade system centering on the World Trade Organization.
日本のこれまでの通商政策は、基本的に世界貿易機関(WTO)中心の多角的自由貿易体制を最優先してきた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む