tradingbalance

英和 用語・用例辞典の解説

trading balance

貿易収支

trading balanceの用例

Japan’s 2012 trading balance, or exports minus imports, ran up a record deficit of ¥6.9 trillion, 2.7 times more than the 2011 figure, the first trade deficit in 31 years due to the negative effects of the Great East Japan Earthquake.
輸出額から輸入額を差し引いた日本の2012年の貿易収支は、過去最大の6.9兆円の赤字で、東日本大震災の悪影響で31年ぶりに貿易赤字に転落した2011年と比べて2.7倍に増えた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android