treasury

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

treas・ur・y
/tréʒəri/

[名](複)-ies)

1 [C]貴重品室[箱,保管所]

2 [C]〔時にthe T-〕国庫,公庫,金庫

2a [C](政府や公共・民間企業の)基金,資金

2b 〔the T-;単複両扱い〕((米))財務省(the Department of the Treasury);((英))大蔵省

the Secretary of the Treasury
((米))財務長官(◆((英))の大蔵大臣はChancellor of the Exchequer)

(the) Treasury Bench
((英))(下院の)国務大臣席

3 [C](知識などの)宝庫,宝典;(…の)名作[珠玉]集≪of

a treasury of American poetry
アメリカ名詩集

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

treasury

(名)金庫 国庫 資金 基金 財源 歳入 財務

treasuryの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む