tremulous

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

trem・u・lous
/trémjuləs/

[形]((形式))

1 〈人・体・手足が〉(恐怖・衰弱などで)震える;〈人が〉(…に)おののく,わななく≪with

be tremulous with joy
喜びにわなわな震えている

1a 〈人・表情が〉びくびくする,臆病(おくびょう)な,気の弱い;〈人が〉(…に)過敏な,動揺しやすい≪to

be tremulous to blame
非難をひどく気にする

2 〈木・葉などが〉揺れ動く

2a 〈音・声・言葉が〉震える;〈筆跡などが〉震える手で書かれた

tremulously

[副]

tremulousness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

tremulous

(形)震える おののく 臆病な 神経質な びくびくした 取り乱しやすい 動揺しやすい 〜に過敏な

tremulousの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む