troubled

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

trou・bled
/trʌ́bld/

[形]

1 問題を抱えた,困難な;〈会社などが〉倒産の危機にある;〈時代・世相などが〉混乱した;〈海などが〉荒れた

a troubled child
問題児

2 〈顔・声などが〉不安そうな,当惑した;〈心などが〉乱れた,心の安まらない,(…で)苦しんで,悩んで≪withby

wear a troubled look
心配そうな顔をする

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

troubled

(形)経営不振の 経営破たんした 経営難の 経営難に陥った 経営危機に陥った 危機に陥った 問題のある 問題の多い もめごとの多い 荒れた 騒然とした 不安[心配]そうな

troubledの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む