truancy

英和 用語・用例辞典の解説

truancy

(名)不登校 無断欠席 ずる休み (⇒bullying, disorder)

truancyの用例

There are numerous problems facing this nation’s education, including bullying, truancy and a decline in the scholastic ability.
いじめ、不登校や学力低下など、いま日本の教育が抱えている問題は多い。

Truancy often leads to social withdrawal.
不登校は、引きこもりに移行することが多い。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む