tumbler

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

tum・bler
/tʌ́mblər/

[名]

1 タンブラー,(平底の)大コップ(◆脚のついたものは goblet);タンブラー1杯の量

2 ((やや古))軽わざ師;体操選手

2a 《鳥類》宙返りバト

2b 起き上がりこぼし

3 回転衣類乾燥機(の円筒部),回転ドラム

3a 転摩機(を操作する人)

4 (錠の)槓杵(こうかん),てこ

4a (銃器の)はじき金

4b 《機械》かえ歯車装置の歯車を動かす部分;回転軸の歯車[カム]

5 《電気》レバー式の電気器具のスイッチ

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android