tumor

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

tu・mor, ((英))tu・mour
/tjúːmər | tjúː-/

[名]

1 [C](は)れ,ふくらみ

1a [C]《病気》腫瘍(しゅよう)

2 [U]((廃))尊大;大言壮語;(文体などの)誇張

tumorous, tumoral

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

tumor

(名)腫瘍(しゅよう) 腫(は)れもの

tumorの関連語句

tumorの用例

In order to explain the flaws of ES cells, the 2012 Nobel laureate Shinya Yamanaka created an illustration showing a weeping human embryo and mouse, which had a tumor growing out of its side.
ES細胞(胚性幹細胞)の課題を説明するため、2012年ノーベル賞受賞者の山中伸也教授は、涙を流す人の胚や、脇腹に腫瘍ができて涙を流すマウスのイラストを作成した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む