プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
ùn・affécted
1 〔通例叙述〕(…によって)影響[作用]を受け(てい)ない,変わらない;心を動かされない≪by≫
remain unaffected by the financial crisis
金融危機の影響を受けずに済む
2 ((ほめて))〈行動などが〉誠意のある,まごころからの;飾らない,偉ぶらない
1 〔通例叙述〕(…によって)影響[作用]を受け(てい)ない,変わらない;心を動かされない≪by≫
remain unaffected by the financial crisis
金融危機の影響を受けずに済む
2 ((ほめて))〈行動などが〉誠意のある,まごころからの;飾らない,偉ぶらない
(形)影響を受けない 作用を受けない 変わらない 変化しない 変質しない 動かされない 動じない 気取らない さりげない 素朴な ありのままの(frank)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...