unauthorizedcommunications

英和 用語・用例辞典の解説

unauthorized communications

不正通信

unauthorized communicationsの用例

The Foreign Ministry verified through its investigation of unauthorized access that one of its computers had unauthorized communications with an external server.
外務省は、不正アクセスの調査を行って、同省のパソコン1台が外部のサーバーと不正通信していたことを確認した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む