英和 用語・用例辞典の解説
unit price
単位価格 単価
unit priceの用例
The average unit price of 4K TVs dipped below the ¥200,000 level for the first time in April 2015.
4Kテレビの平均単価は、2015年4月に初めて20万円台を下回った。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
単位価格 単価
The average unit price of 4K TVs dipped below the ¥200,000 level for the first time in April 2015.
4Kテレビの平均単価は、2015年4月に初めて20万円台を下回った。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 単位当たり料金[代金],単価
2 (すべての付加的な費用を含んだ)込み価格,セット料金
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...