untouchable

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ùn・tóuchable

[形]

1 触知できない,手が届かない

2 手を触れてはいけない,禁制の

3 触るのもいやな,けがらわしい

4 無敵の,無比の;((米略式))買収のきかない;疑う余地のない

━━[名]

1 《ヒンズー教》(もとインド最下層の)不可触賎民(せんみん)

2 社会ののけ者

3 非難の余地のない人

ùntóuchably

[副]

ùntóuchableness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

untouchable

(形)(手に)触れてはいけない 汚(けが)らわしい 手の届かない(所にある) 批評できない 非難できない 法で罰せられない 例外扱いの 無敵の 無比の 不滅の 不可触賤民(せんみん)の 賤民の (名)不可触賤民 賤民 社会ののけ者 非の打ちどころない人

untouchableの関連語句

untouchableの用例

In cutting expenditures to rebuild government finances, the U.S. Democratic Party does not see defense spending as untouchable.
財政再建に必要な歳出削減で、米民主党は、国防費も例外扱いしていない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む