プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
ùn・tóward
notice nothing untoward
何も異状はない
untoward circumstances
逆境
untoward manners
無作法
notice nothing untoward
何も異状はない
untoward circumstances
逆境
untoward manners
無作法
(形)不都合な 不幸な 不運な 運の悪い 好ましくない 適当でない ふさわしくない 不穏当な 予期[予測]できない 不利な 扱いにくい
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...