upbeat

英和 用語・用例辞典の解説

upbeat

(形)楽観的な 快活な 楽しい 陽気な (見通しが)明るい 盛り上がりのある 景気がよい 上昇傾向の (⇒downbeat)

upbeatの関連語句

upbeatの用例

Business sentiment among major domestic corporations is increasingly upbeat.
国内大手企業の景況感が、次第に明るくなってきた。

The labor unions at Toyota, Nissan and Honda sought a pay scale hike of ¥6,000 per month as the automakers are expected to report upbeat earnings backed by the weaker yen, while many employers believe that it’s extremely high.
トヨタ、日産、ホンダの労組は、円安を背景に増益が見込まれることから、月額6,000円のベアを要求したが、経営側には高すぎるという声が強い。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

úp・bèat

[名]〔the ~〕《音楽》上拍(の指示)

━━[形]((略式))楽天的な;陽気な

an upbeat setting
陽気な環境

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む