usher

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ush・er
/ʌ́ʃər/

[名][C]

1 (教会・劇場などの)案内係[役];((英))廷吏;門衛,門番

2 ((英))客人を案内する係の役人;先導役

3 ((米))(結婚式での)男の付添人

━━[動](他)〈人の〉案内[先導]役を務める,〈人を〉(…へ)案内する≪tointo≫;(自)案内[先導]役を務める

She ushered them to their seats.
彼女は彼らを座席へ案内した

usher in

(他)

1 〈客などを〉案内して通す

2 〈天候などが〉〈季節などの〉先触れをする;〈事が〉〈時・時代の〉到来を知らせる

usher in an era of peace
平和な時代の到来を告げる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

usher

(動)案内する 送り出す (名)(劇場や式場の座席)案内係 門衛 (行列の)先導役 (結婚式の男性の)付き添い人

usherの関連語句

usherの用例

Scientific articles are now fully available through our personal computers as the scholarly community has ushered in an age of digital content.
学術の世界にもデジタル情報の時代が到来し、今では科学論文もパソコンですべて見ることができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む