valley

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

val・ley
/vǽli/

[名][C]

1 (山にはさまれた川の流れる)低地,盆地;谷間,谷

1a 〔the ~;しばしば修飾語を伴って〕(大河の)流域,(流域の)平野,盆地

the Nile valley
ナイル川流域

2 谷に似たくぼみ[溝]

3 (グラフ・気圧などの)低い点,谷

4 《建築》(屋根の)谷(の内角)

5 恐怖に満ちた場所[時,状況]

the valley of the shadow of death
死の影の谷;陰うつな場所[時];大苦難の時(◆聖書より)

[原義は「谷」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む