verbal

英和 用語・用例辞典の解説

verbal

(形)言葉の 言葉による 言葉の上での 言語上の 口頭の 口頭による 一語一語の 逐語的な 文字どおりの 動詞の 動詞的な 動詞から派生した バーバル (名)(警察での)自供 自白 侮辱(insult) 毒舌 悪態(abuse) 罵声(ばせい)

verbalの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ver・bal
/və́ːrbəl/

[形]

1 言葉の[に関する]

verbal and physical abuse
悪態と虐待

1a 口頭の[による]

enhance verbal communication
会話力を高める

1b 逐語的な,文字通りの

2 〈人が〉話好きの,おしゃべりの

3 《文法》動詞の;《言語学》音声言語の

━━[名]

1 ((略式))〔~s〕歌詞;(映画の)せりふ;[U][C]((英))悪口,悪態,暴言

2 〔通例~s〕((英略式))(警察などでの)自供,自白

3 [C]《文法》動詞類,準動詞(形)

━━[動](他)((英略式))〈容疑者を〉供述を元に犯人に仕立て上げる

verbally

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む