vicarage

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

vic・ar・age
/víkəridʒ/

[名]

1 [C](カトリック・英国国教会で)司祭館,(その他で)牧師館

2 [U]((歴史上))(vicar の受ける)聖職禄(ろく),聖職給,vicar の職

a vicarage tea party

司祭館のお茶会;無邪気なもの

A makes B look like a vicarage tea party.
Aに比べたらBなどまるでたわいない

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む