プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
vi・gnette
/vinjét/
1 (人・状況などを)的確に描写したもの
2 (書物のとびら・章頭・章尾などの)飾り模様;(写本などの)装飾図案,唐草模様
3 ビネット(◇輪郭をぼかした絵・写真など);小さな感じのいい絵[眺め];優雅な文芸小品
━━
[フランス]
vignéttist
1 (人・状況などを)的確に描写したもの
2 (書物のとびら・章頭・章尾などの)飾り模様;(写本などの)装飾図案,唐草模様
3 ビネット(◇輪郭をぼかした絵・写真など);小さな感じのいい絵[眺め];優雅な文芸小品
━━
[フランス]
vignéttist
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...