プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
*vin・tage

[名]
1 (特定の地域・収穫期の)ワイン.
2 [U](醸造年を入れて売る)極上のワイン(vintage wine)
- the rare 1928 vintage
珍しい1928年もののワイン.
3 ((ふつう単数扱い))ブドウの収穫(期);ワイン醸造期;ワイン醸造.
4 [U][C](一般的に)…型, …年式
- a car of 1940-vintage
1940年型の車 - a 1950s-vintage television set
1950年代製のテレビ.
5 (円熟度のしるしとしての)齢よわい, 年齢;古さ
- a scandal story of some 20 years' vintage
かれこれ20年も昔のスキャンダル - a play of classic vintage
古典劇.
6 (同年代の)似通った気風をもった人々.
━━[形]
1 醸造年入り[特に出来のよかった年]の〈ワイン〉.
2 年代ものの, 古くて値うちのある[由緒ある], (一般に)…型, …年式
- vintage movies
懐しの名画 - a 1950s-vintage TV
1950年代製のテレビ受像機.
3 時代遅れの
- vintage jokes
陳腐なジョーク.
4 ワイン(醸造)の.
5 (同類中で)最も優れた, 最上[最高]の.
━━[動](他)〈ブドウを〉収穫する;〈ワインを〉醸造する.
━━(自)ブドウを収穫する.