プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
vir・tu・al
/və́ːrtʃuəl/
1 (名目上はそうではないが)実質上の,事実上の,実際(上)の
virtual monopoly [collapse]
事実上の独占[崩壊]
2
virtual landscape
仮想の風景
3
a virtual image
虚像[焦点]
4
vìrtuálity
1 (名目上はそうではないが)実質上の,事実上の,実際(上)の
virtual monopoly [collapse]
事実上の独占[崩壊]
2
virtual landscape
仮想の風景
3
a virtual image
虚像[焦点]
4
vìrtuálity
(形)事実上の 実際上の 実質上の 実質的な 仮の 仮想の 物理的に存在しない 虚像の バーチャル
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新