visitation

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

vis・it・a・tion
/vìzətéiʃən/

[名]

1 ((形式))(社交上の)訪問;見舞い;見物,参観;((米))弔問

1a ((形式))(…による)(職務上の)公式訪問≪byof≫;視察,巡視;(船の)臨検

1b ((略式・戯))(会いたくない人の)長い訪問

1c 《法律》visitation rights

2 ((形式))神の恵み,天恵;神罰,天罰,災難,災害;悲惨な経験[出来事];厳しい試練;超自然的な力の現れ[訪れ],幽霊[超常物]の出現

2a 〔the V-〕《聖書》(洗礼者ヨハネの母 Elizabeth への)聖母マリアのご訪問

2b 〔V-〕聖母マリアのご訪問の祝日(◇5月31日;かつては7月2日)

2c ご訪問修道会(◇1610年設立の修道女会;貧しい病人を訪れ世話した)

3 (鳥・動物の時期はずれの)大群の渡来

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

visitation

(名)(離婚・別居した親の)子どもとの面会 親子の面会交流 訪問権 業務検査 監査 視察 巡視 災い 天罰

visitationの関連語句

visitationの用例

There were about 41,000 lawsuits and conciliation cases in 2014, including child custody and other cases over visitation rights.
親権や子どもとの面会権を巡る訴訟を含めて、これらの2014年の訴訟・調停件数は約41,000件に上った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む