プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
viv・i・sec・tion
/vìvəsékʃən/
1 生体解剖;((広義))生体実験
2 情け容赦のない[仮借なきまでの]批判[吟味,検討,追及]
1 生体解剖;((広義))生体実験
2 情け容赦のない[仮借なきまでの]批判[吟味,検討,追及]
(名)(生きた動物に対する)生体解剖
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...