volatile

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

vol・a・tile
/vάlətl | vɔ́lətàil/

[形]

1 〈液体・油が〉揮発性の;爆発しやすい

volatile oil
揮発性油,(特に)精油(essential oil)

2 〈人・性質などが〉激しやすい,怒りっぽい;気まぐれな,移り気の;快活な,陽気な

volatile temper
激しやすい気質

3 〈状況・情勢などが〉急変しうる,非常に危険な

a highly volatile economic situation
一触即発の経済情勢

4 〈夢などが〉うつろいやすい,はかない,つかのまの

5 《コンピュ》〈メモリーが〉揮発性の(◇電源が切れるとデータが消えてしまう)

vòlatílity

[名]変動性

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

volatile

(形)変わりやすい 乱高下する 変動が激しい 変動が大きい 変動性が高い 不安定な 左右されやすい 政情不安な 揮発性の

volatileの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む