vomit

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

vom・it
/vάmit | vɔ́m-/

[動]

1 (他)(自)〈人が〉(食べ物などを)吐く,戻す(forthoutup)(◆((略式))では throw up がふつう)

vomit blood
吐血する

vomit up one's dinner
夕食に食べたものを吐く

1a (他)〈人・薬などが〉〈人に〉吐かせる

2 (他)〈火山・煙突などが〉〈溶岩・煙などを〉激しく大量に噴出する(forth

vomit forth ashes
灰をもくもくと吹き出す

2a (自)〈溶岩・煙などが〉激しく大量に吹き出る,噴出する

3 (他)((形式))〈悪口などを〉吐き出す(forthoutup

━━[名]

1 [U][C]嘔吐(おうと)[U]嘔吐物,へど

1a [U]((古))吐き薬,吐剤

2 [U][C]噴出

3 [U]悪口,雑言

4 [U](へどのように)いやなもの

vomiter

[名]

vomiting

[名]

vómitive

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android