waffle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

waf・fle2
/wάfl | wɔ́fl/

[動](自)((略式))

1 ((英))(…について)むだ口をたたく,内容のない文章を書く≪about≫;おしゃべりして時をむだに過ごす(on

2 (…について)言葉をにごす,言い抜けをする≪on

2a ((米))(…について)煮え切らない態度をとる,ぐずぐずする≪overon

━━[名]((英略式))中身のない話,そらぞらしい言葉;〔単数形で〕((米))決断できないこと

wáffler

[名]

wáffling

[形]あいまいな

waf・fle1
/wάfl | wɔ́fl/

[名][C]ワッフル

━━[形]焼き網のような模様のついている,格子形の刻み目のついた

[オランダ「ミツバチの巣」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む