walk-on

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wálk-òn

[形]

1 〔限定〕(劇や映画の役が)せりふのない

2 控え選手の

3 上を歩ける;事前予約なしで搭乗できる

━━[名][C]

1 (せりふのない)端役(はやく)(walk-on part [role]);端役の俳優

2 ((米))控え選手

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

walk-on

(名)端役 端役の人 ちょい役

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android