プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
wal・lop
/wάləp | wɔ́l-/
1
1a
2
3
━━
1 ((略式))強い一撃,強打,パンチ(力);((比喩的に))訴える力,迫力
pack a wallop
迫力[強打]がある
2 ((略式))ぎこちない動作,よたつき
3 ((英))ビール
4 ((米略式))影響力,コネ
1
1a
2
3
━━
1 ((略式))強い一撃,強打,パンチ(力);((比喩的に))訴える力,迫力
pack a wallop
迫力[強打]がある
2 ((略式))ぎこちない動作,よたつき
3 ((英))ビール
4 ((米略式))影響力,コネ
(動)手で激しくたたく 打つ 強打する 大勝する 圧勝する (⇒leftist)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...