warehouse

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wáre・hòuse

[名][C]

1 倉庫,商品[製品]保管所(((米))storehouse,((主に英))repository

2 ((英))大きな小売店,大商店,卸売店[部],問屋

a discount warehouse
ディスカウントショップ

3 ((米略式))(倉庫のような)公立養老院[精神科病院]

━━/wέərhàuz, -hàus/[動](他)

1 〈品物を〉倉庫に入れる[保管する]

2 〈保税貨物を〉保税倉庫に入れる

3 ((米略式))〈受刑者・精神患者などを〉施設に収容する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む