watery

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wa・ter・y
/wɔ́ːtəri/

[形]

1 水の

a watery deity
水神

1a 〈土地などが〉水の多い,水を多く含んだ,じめじめした;〈季節・空・雲などが〉湿っぽい,雨の多い,雨模様の

watery terrain
雨の多い地域

1b 〈のり・ペンキなどが〉水気の多すぎる;〈飲食物が〉水っぽい,味のない,薄い

watery tea
薄いお茶

1c 〈気体などが〉水の性質を持った;水で処理した

1d ((文学))水からなる,水中の

2 〈目が〉涙ぐんだ;〈口が〉よだれをたらした;〈鼻が〉水ばなをたらした

3 〈外観・色が〉淡い,水色の,青白い;〈作品・人物などが〉迫力のない,弱々しい,気の抜けた,味わいのない

wáterily

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む